あずまんが大王の海外反響

あずまんが大王の海外反響
前も紹介したけど一つの記事として今日ちゃんと書きますえ。
まず思ったのは『外人も日本人もあんまり変わんねぇ!』ということ。
しかし的確に翻訳されてるのか気になる。
大阪の大阪弁とかね。どうやって表現してるのかと。
と、思ってたら同サイトに答えが載ってた
大阪はテキサス出身
なるほど、テキサスなまりで吹きかえられてたのか。
テキサスなまりってどんなんだ?


あとこの上の『大阪の'死への妄想'』ってやつ。
これは考えすぎじゃないかと思ったけど確かに納得も出来るような気がする。